2020年5月4日(木)ピアトーク(zoom)


場所:zoom

時間:20:30~21:50(2枠)


<内容>


<1枠目:睡眠について>

・中途覚醒してうまく睡眠がとれない、どんな工夫をしているか

 ・寝る前にお風呂に入ってリラックスする

 ・寝る前にはスマホなどブルーライトを浴びない(見ちゃうよね)

 ・ホットミルクを飲む

 ・お薬に頼る

などの話題が出ました。


<2枠目:自由トークとうつの話>

・オンラインだと全国の人とこうして話が出来ていいよね

・今はコロナの影響でいろんなzoomでの会が開催されているので楽しい


・うつの時は基本的にはなかなか朝も起きられないし、寝ていることが多いけれど、仕事があったり、なにか用事がある時はなんとか動けるね

・上記より→それでもどうしても動けない時があって辛い

・やらないといけないことがあるのに、動けないと困る

 (誰かに頼ったり、支援してもらえるところを探すのは大切)


今回は人数も多かったのですが、皆さんがルールを守ってくださって無事に終了することが出来ました。

ご参加・ご協力、ありがとうございました!


※基本的にzoomで話された内容については、オープンチャットのノートには記載はしません。


<参加人数>


・12名(途中参加・途中退出含め2枠全体の人数)

気分障害ぴあと~く

気分障害当事者のオンラインピアトークです。 最新の診断基準【DSM-5】では、うつ病と双極性障害は別のカテゴリーになっていますが、ざっくり気分障害としています 。 リアル当事者会(大阪)も時々開催します。 当事者│自助会│自助グループ│セルフヘルプ│関西│大阪

0コメント

  • 1000 / 1000