2020年5月6日(水)ピアトーク
場所:LINE OPENChat
時間:20:00~22:00
<話題になった内容>
「テーマ:躁状態・うつ状態について」#病識
・躁状態に気づくのは早い人、躁・うつ共に分かる人、どちらも気づきにくい人がいました
■どうなったら「うつ」?
・趣味が楽しめなくなる→うつ
・ごはんが食べ物にかんじられなくなる
・トイレにも行けなくなる
…などその他
■どうなったら「躁」?
・急速思考になる
・早起きになる
…などその他
・うつ転、躁転ともに異変に気づいたら主治医に相談することが出来れば一番良いですね
■悪夢について
・うつになると悪夢を見やすくなる?
・睡眠の内容で躁転する場合もあるし、難しい
■双極のⅠ型Ⅱ型って教えてくれない主治医が多い?
・聞いたら教えてくれるスタンス?
・Ⅰ型だから閉鎖病棟、などという括りはないし、Ⅱ型でも「やらかす」人はいる
■加藤忠文先生の「双極性障害」という本はオススメです #本の紹介
■5月中にもう一度 #ZOOM を開催してみたいと思います
※もう少し詳しい内容はオープンチャットのノートにまとめています
<トータル参加人数>
・14名
(途中参加、途中退出者含む)
0コメント